


やっぱりお年頃なのかしら?
和食が美味しくてたまらない。
思い起こせばハワイに移住したばかりの頃は、ここまで日本料理レストラン充実していなかったよね。
ローカル和食レストランの方が断然多かったもの。
が、しかし、25年後の現在は?と言うと、和食(日本料理)レストランがすんごーーーーく増えたと思う。
ハワイで生活するようになって、あれこれ日本のお店が進出しているのに、何故ハワイには安くて美味しいスシローがないのよ!って心底思うくらいお寿司が好きになった。
日本では四季折々のお魚がたくさんあって、それが当たり前でなんとも思ってなかったのに…
あれは非常に素晴らしいことだった。
通常ハワイでお刺身と言ったら、アヒ(マグロ)、サーモン、ハマチ(カンパチ)ってのがデフォルトなんです。
ところが、今のハワイは違いますぞ!
イワシやサンマのお刺身がいただけるレストランがあるんですからー。
この日にお邪魔したレストランは、「おまかせ」オンリー。
何が出てくるのかワクワクが止まらないーーー。
しかも!
BYOBっていうのがうれしいでしょ?
お家から冷え冷え〜の日本酒を持参して、チビチビとやりますの。
ハワイでこのクオリティって、感動もの。
おしゃべりと次から次へとサーブされるお料理を食べるので、
アゴいた〜い
レンコンのきんぴらを食べると、もう2年も会えていないお母さんが恋しくなるわ
おー!寿司が出てきたわよ。
そろそろおまかせコースのクライマックスかしらん?
ミキティーはゲコちゃんだから、アルコールは一滴も飲まない。私もそんな女子に生まれたかったぞ。
海老うまっ
白身魚フワコリッ
穴子もお上品な仕上がり〜
イクラとウニのファビュラス軍艦巻き
〆に登場したのはタマゴとサーモン。
実はこの日、レストラン休業日だったんです。でもローカル10人組の貸切のためだけにオープンしていて、カウンター席に女子ふたりでちゃっかりお邪魔しちゃった。
ママ〜翌日から旅行に出かけるからパッキングに大忙しなのに…カウンター席に座らせてくれてありがとうございました。
ハワイ妄想旅行へご案内


ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。
目指せナンバー3!
←ここんところガックリ落ちてます
アロハストリートのハワイ在住人のブログランキングにもポチリいただけるとうれしいです。




とくにお知らせしていなかったけれど、リアルタイムでハワイの風景やおいしいいろいろ、ディープなプライベート画像などを何年か前から インスタグラムにアップロードしています。ぜひフォローしてね(承認制になってます) インスタグラムのID yukarinn808です。投稿数は驚きの5700以上!
さらに、さらに!
ハワイの風景やアイテム、ショップなどにフィーチャーしたインスタグラムも始めました♡
インスタグラムIDは aloha_yukarinn です。こちらもぜひぜひフォローしてくださいねっ!