


アーユルヴェーダって聞くと、大体の人がオデコにオイルを垂らすシロダーラを思い浮かべてますよね?
でも、あのシロダーラは、アーユルヴェーダ施術(アーユルヴェディック・ヒーリング)のひとつに過ぎないんだそうです。
全然知らなかった〜
で、
この日(2週間ほど前)、アーユルヴェーダ施術の最初に受けるべきという、SNEHANA ( Abhyanga )スネハナ・オイルセラピーを受けたんです。
スネハナ・セラピーは、温かい薬用ハーブオイルを使用して、身体に一定の圧力を加えながら特定の方向にオイルを塗布する施術。
この温かいオイルセラピーをすることにより、心や神経系を落ち着かせ、体の組織に栄養を与えるなどの効果を発揮するんですって。
オイルを塗布する時のマッサージは、腕を使ってリズミカルに動く感じが、ちょっぴりロミロミに似てるかな?
施術中は意識があるのかないのかわからないような感じになって、時おり幽体離脱してんの、私!?
みたいな。リラックス度が半端ないです。
続いてアーユルヴェーダ・セラピーの第2弾、SHIRODHARA(シロダーラ)の施術も受けました。
シロダーラも先ずは最初にスネハナ・オイル・セラピーを受け、その後に続いてシロダーラへという流れ。
初めて体験するシロダーラ。またもや意識が遠のく〜ような、クリア〜になるような、なんと表現していいのか悩んでしまう不思議な感覚。
流れ落ちるオイルが額にあたり、その場所に全身の意識がそこ一点に注がれるんです。
もうこれはどうやってお伝えすればいいのやら〜
。大袈裟に言ってしまえば、自分が生きてるのかそうじゃないのかわからなくなるような…
とにかく
無
なんです。
実際にシロダーラの施術を受けていた時間を聞いてビックリ。
もっともっとながーーーーーい時間やってもらっていたように思っていたから。なんだか時間感覚が変になってたわ。
今回施術してもらったセラピストさんは、
Hale pule certified Ayurvedic Treatments Therapist(ハレプレ認定アーユルヴェディックトリートメントセラピスト)
Himalayan Institute Certified Ayurvedic Yoga Specialist(ヒマラヤン・インスティテュート認定アーユルヴェディックヨガスペシャリスト)
Ayurvedic Institute Ayurvedic studies Program 1 Completed(アーユルヴェディック・インスティテュート・アーユルヴェディック・スタディーズ1 課程修了)
こんなにもアーユルヴェーダの世界に取り組んでいる人。もちろんインドを訪問したこともあるし、カウアイ島の現代文明が無いようなシチュエーションで、何週間かアーユルヴェーダの修行なんかもしてる強者。
今回使用したオイルは私専用らしく、半年以内(オイルが酸化する前)にまた施術を受けてね、と言われちゃった。
施術を終えて、シャワーを浴びて🚿白湯を飲みながらまったりしていたら
「今まで何度もシロダーラをやってきたけれど、yukarinnのオデコほどやり易いオデコはなかったわ〜」だって。
そうよね、そうよね、キャンバスがデカいからねっ
これって褒められてる?それとも??
ハワイ妄想旅行へご案内


日本からハワイへの飛行機が飛ばなくなった今、リアルなハワイはお預けですが…妄想ハワイならいつでもOK!
ハワイ関連のガイドブックを見て、行ってる気分、食べてる気分になるのも自由だし、この自粛が解除された時に行きたい場所、食べたいレストランの調査もオススメ♪ハワイアン雑貨でお部屋の模様替えはいかが??
ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。
目指せナンバー3!
←ここんところガックリ落ちてます
アロハストリートのハワイ在住人のブログランキングにもポチリいただけるとうれしいです。




とくにお知らせしていなかったけれど、リアルタイムでハワイの風景やおいしいいろいろ、ディープなプライベート画像などを何年か前から インスタグラムにアップロードしています。ぜひフォローしてね(承認制になってます) インスタグラムのID yukarinn808です。投稿数は驚きの5700以上!
さらに、さらに!
ハワイの風景やアイテム、ショップなどにフィーチャーしたインスタグラムも始めました♡
インスタグラムIDは aloha_yukarinn です。こちらもぜひぜひフォローしてくださいねっ!