

ハワイ在住20数年、フリーランスライター(時にツアーコーディネーター兼ガイド)、名古屋出身でシングルマザーのyukarinn
です。

「海の近くに住んだら、毎日ビーチに行くんだ」
とか、
「歩いてビーチに行けるんだもん、サーフィン🏄♀️とか始めちゃおう!」
とか、
今のお家(アパートですが💦)の前に住んでいたのは山側で、
ココに引っ越してきた2012年、そんな風に思っていたのよね。
あれから8年も経ってるんですけどー

(趣味がない私
こんな今こそがチャンスなのかしら?…と思ってみたり)

オアフ島2回目のロックダウンで、最初の2週間はビーチパークが閉鎖。
ウォーキングですら入っちゃダメ🙅♀️だったんです。
でも、2週間の延長された今は、
お一人様
「行ってはならぬ」
と言われると、どうしても行きたくなる。
人間の心理って不思議。

ロックダウン前にはウォーキングのスタート時間が6時過ぎで、1時間歩いて7時を過ぎてもまだ明るかったのに、
今、そのスケジュールでウォーキングに行くと、帰りには太陽が沈んで暗くなっちゃう。
だから今はスタート時間が5時過ぎ。
そうすると帰り道には
こんな夕陽を拝めるの


iphone越しにこんなステキな光景が目に飛び込んできた!
写真コンテストに応募したら入賞しそうじゃない?
偶然とはいえ、
私って巨匠だわ〜〜

ハワイってやっぱり最高〜じゃない??



★ 【ハワイの今】アロハ&コクアがいっぱい!コロナ禍の食料配給 ★
新コロナウイルスの感染拡大の影響で、ハワイの第一次産業である観光業が大打撃。ハワイでは4人にひとりが失業者と言われています。そんなパンデミック中のハワイにて、ボランティア団体による食料配給がいろいろな場所で実施されています。 今回はそんな食料配給の様子をご紹介!


こちらをクリック
日本からハワイへの飛行機が飛ばなくなった今、リアルなハワイはお預けですが…妄想ハワイならいつでもOK!
ハワイ関連のガイドブックを見て、行ってる気分、食べてる気分になるのも自由だし、この自粛が解除された時に行きたい場所、食べたいレストランの調査もオススメ♪ハワイアン雑貨でお部屋の模様替えはいかが??
ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。
目指せナンバー3!
←ここんところガックリ落ちてます
アロハストリートのハワイ在住人のブログランキングにもポチリいただけるとうれしいです。




とくにお知らせしていなかったけれど、リアルタイムでハワイの風景やおいしいいろいろ、ディープなプライベート画像などを何年か前から インスタグラムにアップロードしています。ぜひフォローしてね(承認制になってます) インスタグラムのID yukarinn808です。投稿数は驚きの5700以上!
さらに、さらに!
ハワイの風景やアイテム、ショップなどにフィーチャーしたインスタグラムも始めました♡
インスタグラムIDは aloha_yukarinn です。こちらもぜひぜひフォローしてくださいねっ!