1987年製の邦画「ハワイアンドリーム」

ハイビスカス Aloha〜ハイビスカス
ハワイ在住20数年、フリーランスライター(時にツアーコーディネーター兼ガイド)、名古屋出身でシングルマザーのyukarinnラブラブです。
 
この3カ月の外出自粛による生活の乱れにより、すっかり宵っ張りな人となってしまいました。
 
普段ほとんど映画を観ない人なのに、さすがに有り余る時間を持て余し、深夜にダラダラ〜〜と観続けてしまうのです。ニヤニヤ
 

すんごいたくさんのチャンネルの中、ハイビスカスHAWAIIAN DREAMやしの木なる邦画を発見しました。

 
 

主役が時任三郎とジョニー大倉。

 
それなのに、金八先生に出ていた腐ったミカンオレンジの方程式(直江喜一)のように見えるこの人が、、、ジョニー大倉と気づくのにかなり時間がかかってしまったあせるあせる
 

1987年のハワイが舞台。昭和時代のハワイの風景が広がるので、瞬きをするのも惜しいくらいガン見目しちゃったよね。

 
今もほとんど変わらない風景も、すこーしだけ残っていたり…かお
 

ハワイ報知は、この1987年当時も私がハワイに来た1996年の時も同じデザイン。

 
その当時は今みたいに便利な世の中じゃなかったから、日本語の活字が読みたくて「ハワイ報知」を定期購買してたっけな。
 

チャイナタウンのランドマーク的な存在の建物。Wo Fat Building。1882年建造のヒストリカル・ビルディングです。

 
1886年と1900年の2回火事に遭い、1938年にアップデートされ復活。
 
2009年惜しまれつつThe Wo Fat Restaurantは閉業し、この周りは特に危険なエリアとして、犯罪が絶えない場所となっています。
 

私のジョニー大倉のイメージは、キャロルの人なのに、やっぱりこれじゃ直江喜一だよー。左矢印いい加減シツコイ?

 

時任三郎が車で夜のワイキキをドライブするシーン。

 
懐かしのワイキキシアターがバッチリ映ってる!
 
ハワイ遊学中の時、ここでタイタニックとエビータを観たのが、まるで昨日のようだわ流れ星
 インターナショナル・マーケットプレイス(通称インタマ )もあの異国情緒漂うノスタルジックで泣けてくるくらいいい味出してるし〜〜しょぼん
 
この小回りの利くミニパトカーも、今のみたいに丸っこくなく、四角いフォルムが凛々しいじゃん。
 
映画のストーリーよりも懐かしいハワイの風景が見たいからまた今日も見ちゃおうかな。口笛
 

 

ハイビスカスハワイ妄想旅行へご案内やしの木

日本からハワイへの飛行機が飛ばなくなった今、リアルなハワイはお預けですが…妄想ハワイならいつでもOK!

ハワイ関連のガイドブックを見て、行ってる気分、食べてる気分になるのも自由だし、この自粛が解除された時に行きたい場所、食べたいレストランの調査もオススメ♪ハワイアン雑貨でお部屋の模様替えはいかが??

 

 

大好きなハワイの歴史、知れば知るほどもっと知りたくなる!ラブ

 

 

 

ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。

 

チョキ 目指せナンバー3!チョキ ←ここんところガックリ落ちてます汗

 

下矢印 アロハストリートのハワイ在住人のブログランキングにもポチリいただけるとうれしいです。

とくにお知らせしていなかったけれど、リアルタイムでハワイの風景やおいしいいろいろ、ディープなプライベート画像などを何年か前から インスタグラムにアップロードしています。ぜひフォローしてね(承認制になってます)ドキドキ インスタグラムのID yukarinn808です。投稿数は驚きの5700以上!

 

さらに、さらに!

ハワイの風景やアイテム、ショップなどにフィーチャーしたインスタグラムも始めました♡

インスタグラムIDは aloha_yukarinn です。こちらもぜひぜひフォローしてくださいねっ!

 

投稿者: yukarinn808

こんにちは!フリーランスライターの yukarinnです。ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。