昨日の州知事からの正式な発表により、 ハワイ時間3月26日午前12時01分からハワイに到着する人全て、14日間隔離されることになり ました。
これは事実上のハワイへの渡航拒否ですよね。
そして、つい先程
オアフ島とマウイ島は、明日3/23の16:30から、
外出禁止となります。
とうとう恐れていた
ロックダウンです。
不要不急以外は在宅命令です。
ホノルル市長による会見の様子はこちらをクリック!
食料品やガソリンスタンド、銀行などの用事は行けますが、それら以外は自宅軟禁、、、ですね。
2月11日には6129人もの人が日本(韓国を含む)からハワイへ来ていました。が、日を追うごとに4000人台、3000人台、そして2000人台、1000人台と少なくなっていき、3月20日には669人。飛行機は19便も飛んできていたのに、たったの669人。
その日の飛行機に乗っていた知人の話によると、搭乗客よりも航空会社職員の方が多かったそう。
ところで、ハワイで暮らしているほとんどの人がツーリズム関連やレストラン関係の仕事に関わっていて、その人たち(我が家を含む)が、今回の新コロナウイルス感染拡大&それに伴う措置の発令を受けて仕事を失ったわけです。
失業保険支給の申請をする人たちが一斉に行動を起こしているので、ウエブサイトはパンク状態
。まったくアクセスできません
。申請して、承諾した日以降からしか受給できない(例え先週失業していても、承諾してもらった日以前の分は受給できない)ので、みんな一刻を争う!といった感じで必死なのです。



ブルーノ・マーズのコンサートの時も、かなりアクセスしづらい状況でしたが、これはもうそれ以上。ダウンタウンにある失業保険オフィスに行っても半端ない数の人たちが押し掛けているに違いない。
ソーシャル・ディスタンシング中の今、そこへ行くのはリスクが高すぎる。。。。
どうすりゃいいのさ



3月22日日曜日のハワイ。
こんなにいい天気

でも、用事がない人は自宅にいるのが一番安全。
レストランやバー、クラブをはじめ、公園、ビーチも閉鎖。
普段はビーチにいくことなんてまるでないのに、いけないと思うと行きたくなる

ハワイ情報、取材、エッセイ、コラムの依頼は yukarinn808@gmail.com まで、お問い合わせください。
目指せナンバー3!
←ここんところガックリ落ちてます
↓ ハワイ好き&ハワイ在住人のブログ大集合~ ↓




とくにお知らせしていなかったけれど、リアルタイムでハワイの風景やおいしいいろいろ、ディープなプライベート画像などを何年か前から インスタグラムにアップロードしています。ぜひフォローしてね(承認制になってます) インスタグラムのID yukarinn808です。投稿数は驚きの5000以上!
さらにさらに!
ハワイの風景やアイテム、ショップなどにフィーチャーしたインスタグラムも始めました♡
インスタグラムIDは aloha_yukarinn です。こちらもぜひぜひフォローしてくださいねっ!
↑ココもポチっと
アロハストリートのブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
ポチっと応援クリックよろしくお願いいたします